よくあるご質問
Q. 効果が出るまでどのくらいの時間がかかりますか?
幹細胞治療の効果は個人差が大きいですが、効果を実感するまでには約3ヶ月から半年を目安にしてください。
Q. 採血前の食事制限は必要ですか?
食事制限は必要ありません。
Q. 幹細胞はどのようなところにあるのでしょうか?
体性幹細胞は体内のさまざまな場所に存在していますが、特に皮下脂肪に多く含まれていることが研究で明らかになっています。当院では、皮膚の皮下脂肪から細胞を採取する方法を採用しています。
Q. 年をとっても幹細胞療法は受けられますか?
当院の再生医療計画(厚生労働省受理済み)の対象は20歳以上となっています。技術的には高齢者にも治療は可能ですが、後期高齢者の場合、幹細胞が十分に培養・増殖できないことが多く、治療効果が期待できない場合があります。
Q. ガンになったとしたら、幹細胞療法を受けることができますか?
幹細胞投与は癌の治療効果は立証されていません。
Q. 幹細胞はガンになるかもしれないと聞きましたが、どうなんでしょうか?
幹細胞を培養するとガンになるかもしれないと発表していた3つの研究グループより、後に「幹細胞は培養してもガン化しない」と論文が発表されています。
http://www.sciencemag.org/content/329/5995/1004.shortQ. ホーミング効果って何ですか?
ホーミングとは、特定の生理学的現象が必要な場所へ移動する効果を指します。体内に放出された幹細胞が、自動的に再生が必要な場所を見つけ出す効果を「ホーミング効果」と呼びます。静脈内に投与された幹細胞は、末梢血循環器系に入り、リンパや末梢血を通じて損傷部位に到達し、血管内皮に接着して組織に浸潤し、増殖して目的の細胞に分化します。
Q. 幹細胞療法を受ける場合、詳しい説明を聞けますか?
詳しくご説明いたします。幹細胞療法を受ける際に重要なのは、医師からの説明をしっかりと受け、疑問点があれば質問し、十分に理解し納得した上で治療を進めることです。
Q. 培養幹細胞療法はどのくらいの時間がかかりますか?治療は痛いですか?
培養幹細胞療法を受けるためには、まず採血と皮膚組織の採取を行い、その中の幹細胞を取り出して培養します。培養には約1ヶ月かかり、その後に幹細胞を投与します。点滴投与の場合、40分~60分かけてゆっくりと行います。皮膚の採取は局所麻酔で行うため、歯科治療程度の痛みと考えてください。採取する皮膚は5mm程度で、1ヶ月もすればどこを取ったのかわからないほどになります。
Q. インディバークリニックで行う治療は、国の認可を受けていますか?
再生医療安全確保法に基づき、第3者委員会の審査を受け承認された治療が、厚生労働省に治療計画として受理されます。 当院の受理されている計画書を下記に記します。(2024年7月1日時点)
慢性疼痛に対する自己脂肪由来幹細胞の治療 PB3240069 JSCSF再生医療等委員会Q. 手術をしたあとは、どのようにケアすればいいですか?
施術後はすぐに帰宅でき、傷も小さく、当日からシャワーも可能になるので、普通に日常生活ができます。私たちのグループでは、傷の心配や痛みなどに対してケアし、電話連絡などでもフォローをしています。
Q. 重大な合併症はありますか?
日本では幹細胞投与後に肺塞栓で死亡した症例(因果関係不明)や、米国では眼窩内投与により失明した症例が報告されています。細胞治療には一般的に肺塞栓のリスクが伴います。そのため、当院では細胞の品質管理や投与方法において慎重に安全対策を行っています。現在まで、当院で重大な合併症の報告はありません。